お知らせ

news

かつぎ桶太鼓教室
2022/05/05
少しお休みだっただけなのに
ものすごく久しぶりに感じるのは
わたしだけでしょうか😊

休みをのんびり過ごしすぎたせいか
動きが鈍いような。。💦
それもわたしだけでしょうか笑

元気なみなさんにお会いできて
元気もらいました✨
かつぎ桶太鼓教室
かつぎ桶太鼓教室
かつぎ桶太鼓教室
かつぎ桶太鼓教室
お稽古始動
2022/05/05
ゴールデンウィーク中は教室もお休み😊
でしたが
今日から始動です✨

楽器のメンテナンスを💨

かつぎ桶教室のみなさま
お待ちしております♪
お稽古始動
お稽古始動
お稽古始動
お稽古始動
企業さまの太鼓指導②
2022/05/03
たったの3回ほどの指導で
本番を迎えました✨
太鼓をさわったこともない人たちが
少しの稽古でみなさまの前で演奏を披露〜
すごいことです❣️

想いました💨
気持ちが強ければ
できるのですっ😊
ものすごい力を発揮できるのですっ✨
真剣に取り組んできたみなさんは
キラキラしていて
カッコ良いのです🎶

わたしたちの桑名での演奏と本番の日が重なっていたため
見ることできないな…と思っていましたら
なんと、、、
会場がすぐお隣のホテルだというではありませんか‼️
でも時間は…
なんと。。。
わたしたちが終わってからではありませんか笑

田吾作はもちろん走りましたよ💨💨
みなさまの姿をバッチリ見てきました✨

はじまりからおわりまで
とても縁を感じました😊
みなさまの熱い想いが伝わり
こちらも真剣に向き合わせていただきました

一回一回のお稽古を大切に
ともにつくりあげることができたことを
嬉しく思います✨

このようなご縁をいただき
ありがとうございます😊

おわり
企業さまの太鼓指導②
企業さまの太鼓指導②
企業さまの太鼓指導②
企業さまの太鼓指導②
企業さまの太鼓指導➀
2022/05/02
これはちょっと前のお話になりますが
2〜3回の稽古で本番を迎える
というご依頼がありました😊

太鼓の経験はありません
バチも持ったことありません
でもそれなりにカッコ良いのがやりたい✨

ということで
1回の稽古が1時間半という
タイトなスケジュールで
短期間で本番を迎えます💨

みなさまがものすごく真剣に向き合ってくれて
帰ってからも猛練習されたようで
(だって次来たらバチがボキッて💦なってた笑)
すぐに決めたことなど覚えてきてくださったので
ものすごいスピードで形にすることができました👏

みなさまのやる気は
本当にすごかったです✨

リアルタイムでご報告できなかったのは
このお披露目は極秘だったからです㊙️

つづく
企業さまの太鼓指導➀
企業さまの太鼓指導➀
企業さまの太鼓指導➀
企業さまの太鼓指導➀
JUJU演奏会
2022/04/29
春日井市のcafe &シーフードJUJUさんで
演奏してきました😊

ピアノときどき
三味線ときどき
篠笛💨

今日もときどき田吾作さん😁

演奏を聴いていただけることにただただ感謝です🎵
JUJU演奏会
JUJU演奏会
JUJU演奏会
JUJU演奏会